ひととび 〜人と美の表現活動研究室

観ることの記録。作品が社会に与える影響、観ることが個人の人生に与える影響について考えています。

夢を見た

f:id:hitotobi:20170314092110j:image

 

夢を見た。

 

実家から車で1時間ぐらいのところにどこか知らないが古い町があり、古い寺があった。友人と参拝だけして去る予定だったが、その敷地内にある公民館の座敷で、たまたま今日だけ手ぬぐいに絵を描く催しをやっているということで、参加してみた。

 

手ぬぐいには既に下地の色が染めてあって、それは地元に自生している植物からできた染料を使っているとのことだった。藍と臙脂(えんじ)の2枚を選んでその上に絵を描いていった。何で描いたのか、絵の具のようなものなのか、筆なのかペンなのか、定かではない。萌黄のような色だったのは覚えている。普段めったに黄は選ばないので、珍しいなと自分でも思った。

 

布に色をのせると定着しすぎるでも反発するのでもなくて、ああ、この感じはいい、と思ってどんどん描いていった。発色の美しさにうっとりしながら。

 

完成に近づくと、やり方を教えてくれていたおじさんが急に「ここで会ったのも何かの縁だから、さっきしゃべっていた男の人と出来上がった手ぬぐいを交換すれば」などと言い出した。確かにはじまる前に、その場にいた人たちと少し挨拶程度に話したけれど、別に縁を持ちたいとか、そんなつもりではなかったし、わたしはこの絵を自分のために描いていたのになんであげなきゃいけないんだ、と心の中で思いながら、「いや、いいです」と言ったのに、おじさんはしつこくご縁ご縁と言ってくるので辟易した。こういう中年にならないように気をつけよう…と思ったところで目が覚めた。

 

おじさんにはイライラしたが、色をつけるのがとにかく楽しく、この夢中(まさに)になっていた時間が現実世界でも長かったのか、すっかり寝坊をしてしまった。でもあの描く幸福に比べたらそんなことはどうでもよくて、雨の朝だけどとても満たされて一日がはじまった。