ひととび 〜人と美の表現活動研究室

観ることの記録。作品が社会に与える影響、観ることが個人の人生に与える影響について考えています。

誰から手渡されたいか

f:id:hitotobi:20180925184417j:plain

 

 

わたしの「場づくり」に含まれるいくつかの要素を、言葉で表現すると、コミュニティデザイン、ワークショップデザイン、ファシリテーション、イベントプランニング、コンセプトメイキング、コミュニケーション、リレーショナルデザイン等になるのかなぁということが、最近ようやく言えるようになってきました。(カタカナばっかり...笑)


言葉が違えば、まったく別のもののように見えるのがおもしろいですね。

 

「場づくりって知らないんだけど、何?」と聞かれたときに、既に存在していて、相手が知っている言葉、あるいは知らないけれどなんとなく想像がつきやすい言葉に置きかえられると、会話が終了しなくていいですね、とあらためて思う。

わたしが何をしている人なのか、知りたいと思ってくださったことがありがたいです。

 


場に限らず、自分とその対象がどう関係があるかの決め手って何なのかなとよく考えていたのですが、結局のところ、誰からどのような文脈でそれを聞きたいか、手渡されたいかによるのですね。

 


場はひらく人次第。


つまり、この場づくりゼミという場も、わたしがどのような人であるかが大きい。わたしから聞きたい、シェアされたいと思ってもらえるように、わたしのお仕事、世界の見え方・捉え方などを、こつこつと綴ったり話したりしています。

 

 

 

 

f:id:hitotobi:20180925184231j:plain

 

 


そんな場づくりゼミ。


イベント、講座、コミュニティ、チーム、拠点など、「また行きたい!」と思える場には何があるのか。一人ひとりの体験や関係性を大切に、機会や営みの場づくりを考えます。これから立ち上げる人も、ふりかえりたい人もどうぞおいでください。


考えや思いはふわふわしていても大丈夫です。場づくりゼミは企画を立てるところから。「自分の好きな・得意なあのことで、こういう人と集まったらきっと楽しい」「自分が運営するスペースを活かして、既に来てくれている人たちと何かおもしろいことがしたい」など、願いを形にしていきましょう!


場づくりゼミは既に場を運営している方のふりかえりの機会としてもおすすめです。停滞している、関係性がよくない、集まってもらえない、わくわくしない、自分だけががんばっている...変える見直すのは続けるため?仕舞うため?どう舵を切っていくか、一緒に考えましょうー。

 

 


★秋の場づくりゼミは4回開講します★

9/29(土)13:30-16:00

10/13(土)10:00-12:30

11/4(日)10:00-12:30

11/18(日)10:00-12:30


連続はもちろん、単発参加も大歓迎です。順番通りに参加して積み上げる学びだけが学びではなく、たまたま出た回が、その人にとって必要な学びが得られるようであるといいなと思い、設計しています。(全部の回の予定を合わせるのって大変ですしね)

 


★距離や時間帯の制約のために来られない方がいらっしゃるかもしれないなぁと思い、今後オンライン開催もやりたいなと思っています。テーマごとに個別の開催もやりたいです。


★場づくりに関する特定のお困り事には個人セッションも承ります。

テーマは人間関係、企画、募集、場所探し、辞める・仕舞う...など。

 


ご興味ある方は、こちらのコンタクトフォームからお問い合わせください。

 

 

bazukuri3.peatix.com