ひととび 〜人と美の表現活動研究室

観ることの記録。作品が社会に与える影響、観ることが個人の人生に与える影響について考えています。

《お知らせ》9/7(土)『バグダッド・カフェ』でゆるっと話そう@シネマ・チュプキ・タバタ

f:id:hitotobi:20190821211649j:plain


 

「ゆるっと話そう」は、上映後に観た人同士が感想を交わし合う、45分のトークタイム。
シネマ・チュプキ・タバタでわたしが月に一度ひらかせていただいている場です。

 


映画を観終わって、 誰かとむしょうに感想を話したくなっちゃったこと、ありませんか?
印象に残ったシーンや登場人物、ストーリー展開から感じたことや考えたこと、思い出したこと。
他の人はどんな感想を持ったのかも、聞いてみたい。
はじめて会う人同士でも気楽に話せるよう、ファシリテーターが進行します。

 

第4回は『バグダッド・カフェ<ニューディレクターズ・カット版>』をピックアップ。

2019年9月1日(日)〜17日(木)『バグダッド・カフェ ニューディレクターズカット版』 | CINEMA Chupki TABATA


1987年西ドイツ製作。まだベルリンの壁があった時代。

日本では1989年に渋谷のシネマライズ(現在は閉館)で公開されて大ヒットし、当時のミニシアターブームを代表する作品で、ファンの多い映画です。
当時観ていた人は、今観たらどんな気持ちになるでしょう。
今回初めて観るという方は、この映画をどんなふうに観るでしょう。
チュプキの9月のテーマは、「ココロの郷」。
ココロに染み入るあの歌と共に、「懐かしい」のその先にみんなで行ってみたいと思います。

 

帰る前にちょこっと、ゆるっと話していきませんか?
どなたでもお気軽にどうぞ!

 

 

日 時:2019年9月7日(土)19:00(終映後)〜19:45
参加費:無料
予 約:不要
対 象:バグダッド・カフェ』を観た方。できれば「ニューディレクターズ・カット版」をチュプキで観てほしい!別日に観た方も大歓迎!観ていなくても内容を知るのがOKな方は大歓迎!
会 場:劇場内映画鑑賞の席のご予約はこちら>https://coubic.com/chupki/981443

レポート:
第3回「人生フルーツ」
http://hitotobi.hatenadiary.jp/entry/2019/08/15/114717
第2回「勝手にふるえてろ
http://hitotobi.hatenadiary.jp/entry/2019/07/16/160948
第1回「沈没家族」
http://hitotobi.hatenadiary.jp/entry/2019/06/30/143407

進行:舟之川聖子(鑑賞対話ファシリテーター
twitter: https://twitter.com/seikofunanok
blog: http://hitotobi.hatenadiary.jp

f:id:hitotobi:20190821211358j:plain

 

 

バグダッド・カフェはわたしにとって青春の一本でもあります。
高校生か大学生の頃に繰り返し観た映画です。
Calling Youを聞くと今も胸がぎゅっとなる。 

でも今あらためて観てみたら、一体何が見えるんだろう?
チュプキの音声ガイドもつかって、今回初めて観る人たちと一緒に、自分もまるで初めて観るようにこの映画を観てみたら?

 

誰の、どんな声(コーリング)が聞こえるんだろう?
「その先」に、みんなで行ってみたいなぁと思っています。

chupki.jpn.org

 

f:id:hitotobi:20190821210642j:plain

f:id:hitotobi:20190821210715j:plain

 

▼2019年9月7日(土) 『バグダッド・カフェ』でゆるっと話そう
http://chupki.jpn.org/archives/4691(田端)

▼2019年9月23日(月•祝) 秋分のコラージュの会

https://collageshubun2019.peatix.com/ (国分寺

▼2019年9月28日(土) あのころの《いじめ》と《わたし》に会いに行く読書会 満席
https://coubic.com/uminoie/979560

▼2019年10月1日(火) 爽やかな集中感 競技かるた体験会
https://coubic.com/uminoie/174356

 

鑑賞対話の場づくりコーディネーション・ファシリテーション

・<法人><団体>教育普及、広報宣伝などを担当されている方向け。
・映画、展覧会、書籍、舞台芸術など、鑑賞対話の場づくりのご依頼をお待ちしております。
・鑑賞者同士で話す場、専門家と非専門家が知を交換する場。お互いを尊重し、補完する対等性のある場。知の交流と学びの楽しさを集う人一人ひとりが感じる場です。
・企画・設計・ファシリテーション・集客サポート・レポートを担当します。
・参加者5名から100名程度まで。

お問い合わせはこちら


場づくりコンサルティング・個人セッション
・<個人><グループ>
・Zoom または 東京都内で対面
・30分¥5,400、60分 ¥10,800(税込)
・好きなもの・ことを共有する・考える・創る機会づくり
・読書会、勉強会などのイベントや講座。
・企画・設計・進行・宣伝のご相談のります。
・募集文の添削やフィードバック、ふりかえりの壁打ち相手にもどうぞ
お問い合わせはこちら

連載中 
『場づくりを成功させるための5つの鍵』(寺子屋学)
https://terakoyagaku.net/group/bazukuri/