先週からがしがしと片付けに勤しんでおります。
懐かしいものが出てくる出てくる。今までありがとう、さようなら。
連休後半は、関西在住の妹と甥がうちに泊まりにきているので、わたしなりに片付けていたのですが、「こんなんまだまだあかん!もっといけるで!」とのことで、妹のご指導の下、計画を立て整理しドカドカ捨てまくったら、45L袋で10袋ぐらいになった。
でもまだあと5袋は出そう。
...が、さっき区のゴミの捨て方をちゃんと見たら一回あたりに捨てられるのは3袋までとのこと。オーノー!何週間かはこのゴミ袋と暮らさねばならんのか。でも日毎に快適になっていく家、うれしい。
自分にぴったりくるものだけを家の中に持ち込み、好きなものとだけ一緒にいて、「賞味期限」が過ぎたものはどんどん放出し、常に新しいものをつくりだしていく暮らしや人生にしたい。
いつどうなるかわからないので、遺品整理する人が困らない感じにしときたい気持ちも年々高まっています。
▼映写時代の予告フィルムの破片。