土曜日のリブトビトークライブvol.2 ゴルゴ事件、無事にひらきました。
横浜の会場に来てくださった方、オンラインでご視聴くださった方、時間も空間も超えたところで一緒にいてくださって、ありがとうございました。
当日も後日も、鑑賞してくださった感想やファンレター(!)に、その方にしかできない表現を見て、何倍にも幸福を味わっています。
これはPerforming Artsなので、ほんとうにお好きに鑑賞してください。
こちらもそのつもりで演っています。
またこれからの1ヵ月でいろんなことが起こっていくのだろうな。わくわく...^^
ゴルゴ事件に関連していえば...。
ちょうどきのう夢を見ました。ごく身近な人が出てきて、怖れや不安の感情からくる高圧的態度と言動をとったために、わたしは反射的に言葉で突き飛ばして斬りつけました。あーまたゴルゴになっちゃった(と夢の中で)。その話題に対して、いまだに癒えていないわたし自身の傷があることを知り、わたしへたっぷりと共感を送りました。ちほさんが言ってた「夢が見せてくれる」ってこんな感じかぁと。
今回も一部競技かるたの話をしたのですが、わたしは競技かるたが一人ではできないところが好きです。必ず人を必要とする。真剣にぶつかってくれる相手がいるからこそ、自分の感情を見つめることができる、自分への信頼を高めることができる、至れる場所がある。
わたしもそのように人を必要として生き、美を感じ、生きる希望に火をつける非日常の空間や時間を生み出すことを、今生での魂のおしごととしてやっていきます。
今回もちほさんと、そのような表現の場がつくれて幸せです。まとまらない、意味のわからない、説明できないものを慈しみ、愛で、楽しんでいきましょうね。
会場を貸してくださったkosha33/ライフデザインラボさま、ゆかさん、ありがとうございました!
・・・
▼動画はこちらのアーカイブでご鑑賞いただけます。
zoom(ちほ側カメラ)
https://bit.ly/2qRrtrz
Facebook(せいこ側カメラ)
https://bit.ly/2TmPGD3
▼投げ銭は引き続き謹んで承っております。
http://ptix.at/huQO7u
▼リブトビ最終回は12月16日(日)田町にてひらきます。
テーマは「子育て」または「子育てっていうか」
ぜひお立ち会いくださいませ。