上野の森美術館で深堀隆介展 『金魚鉢、地球鉢。』を観てきた記録。
「ほんとの金魚を閉じ込めたとしたら」と想像したときの、そこはかとない残酷さもあいまって、魅力です。
「器の中に樹脂を流し込み、絵具で金魚を描く技法(2.5D Painting)」の作品だけではなく、様々な技法やジャンルの作品があります。「"だけじゃない" 深堀隆介展」と言い換えてもよいかも。
上野の森美術館に関しては、フジテレビがやってる私立美術館ぐらいのイメージしかなかったのですが、こちらのインタビュー記事を読んだりして、新人の発掘や、文化芸術へのライトな橋渡しを行っている場所でもあることを知りました。
きのう金目鯛を買ってきて煮付けを作ったときに、金魚展のことを思い出しました。赤い魚......。
じろり。