ひととび 〜人と美の表現活動研究室

観ることの記録。作品が社会に与える影響、観ることが個人の人生に与える影響について考えています。

《お知らせ》3/23 爽やかな集中感 百人一首と競技かるた体験会

Umiのいえでひらいてきた百人一首と競技かるたの体験会は、3月23日で一旦最終回となります。

気になっていた方はぜひいらしてくださいね!

 

f:id:hitotobi:20200120151328j:plain



千年の時を経て、文学、文化、芸術、スポーツなど様々なジャンルにわたって発展してきた百人一首
競技かるたを通して、その奥深さにふれてみませんか?

大人になったから今だからこそわかる、四季の移ろいや、人の情け、現世のはかなさ、生命の美しさを、和歌を鑑賞しながらみんなで味わいます。
3月は春や別離の歌を中心に鑑賞します。
その後、鑑賞した歌を含めて、競技かるたの公式ルールで実際に試合をします。
勝った負けたの真剣勝負を楽しみましょう。

百人一首の札に一度もふれたことのない方も、
こどもの頃にやったきりでブランクの長い方も、
お楽しみいただける会です。

一首の歌に込められた情景や感情にひたりながら、
一枚の札を取ることで千年前とつながる喜びを味わう、大人のための会です。


ご参加お待ちしております。

■■■詳細■■■
■日 時:2020年3月23日(月)14:00~16:00
■対 象:18歳以上の方(子連れ不可)
     競技かるたの選手・経験者はご遠慮ください。   
■参加費:3,300円(税込)当日会場でお支払いください
■定 員:10名
■持ち物:飲み物(競技後はのどが渇きます)、靴下、ヘアゴムやピン(髪の長い方)  
■服 装:床座し、足を開いて前かがみになります。胸元の大きく開いた服や膝上のスカートはお控えいただき、動きやすい服装でお越しください。 衝突の際にケガをすることがありますので、爪は切っておかれるとよいです。
■会場:横浜 Umiのいえ http://uminoie.org/access/

■申込:https://coubic.com/uminoie/174356

プログラム 
・お互いをちょっと知る時間
・解説:百人一首の歴史、文化的背景、歌の解説。競技かるたの成立の経緯。競技かるたのルール。
個人戦:公式の競技かるたのルールで、1対1で対戦。レベル分けして、基本のきから段階を追ってゆっくり進めます。
・きょうどうだった?

 

参考サイト

・前回の様子 
 http://hitotobi.hatenadiary.jp/entry/2020/01/08/203154

百人一首が笑っている(ほぼ日の学校)
 https://www.1101.com/n/s/100wara/2020-01-11.html?fbclid=IwAR1oEPMW_e9erI8pUQiSfhz_WhgOzZ8bi-IxvtG0We02wbaNBKvD-RaKTUw

・HOW TO PLAYかるた〜競技かるたのルール(全日本かるた協会)
 http://www.karuta.or.jp/howto/howto1.html

 


ガイド:舟之川聖子(ふなのかわ・せいこ)
"競技かるたの聖地"滋賀県大津市の出身。子どもの頃から家庭や学校で百人一首に親しむ。7年前に漫画「ちはやふる」を読んで百人一首を好きだった気持ちを思い出し、友人と「かるたCafe」というコミュニティを立ち上げ約6年活動した後、競技かるたに本格的に取り組む。現在はB級弐段。
HP: https://seikofunanokawa.com/
Blog: http://hitotobi.hatenadiary.jp/
Twitter: https://twitter.com/seikofunanok

 

Umiのいえより

秋は秋の、冬は冬の歌を解説してくれる講師 聖子さん。
彼女の解説がやわらかいから、ノリやすい。
参加者も、その歌を眺め、あーだこーだと、思い思いにイメージした情景や心情を語り合ってみる。
どれが正解かなんてわかりませんが、昔の人の目線や皮膚感、そこにいる人影を、思い浮かべてみるのはなんて楽しいの!

そして、いくつかの歌に馴染めたところで、いざ本番!!
たった一枚取れただけでも、興奮!!

パソコン仕事では使わない脳みそを、フル活用してるみたいで、
めちゃくちゃ爽快です。

この競技かるた体験会は、この3月で一旦終了です。
最終回にぜひお越しください。
初心者さん、学生のとき以来の方でも大丈夫ですよー。
ご一緒しましょうね!(まきこ)

 

 

■■■■ Information ■■■■

 

百人一首と競技かるたの出張開催、承ります。

 

●概要:千年の時を経て、文学、文化、芸術、スポーツなど様々なジャンルにわたって発展してきた百人一首百人一首の和歌を鑑賞してその文学的味わいを深め、競技かるたを通して武道精神にふれる、未経験者や初心者向けの体験講座です。

●内容百人一首の成立〜競技かるたに発展していくまでの歴史や文化的背景を知り、和歌を鑑賞します。後半は競技かるたの公式ルールにのっとって、実際に取る体験をします。

●プログラム一例:

・お互いをちょっと知る時間
・解説:百人一首の歴史、文化的背景、歌の解説。競技かるたの成立の経緯。競技かるたのルール。
個人戦:公式の競技かるたのルールで、1対1で対戦。レベル分けして、基本のきから段階を追ってゆっくり進めます。
・きょうどうだった?

●大切にしていること:
・季節を歌で感じる、「鑑賞の味わい」
・身体ごと歌を感じる、「全感覚の覚醒」
・教えると教わるが混じり合い、「持ち寄る場」

●講師:舟之川聖子

"競技かるたの聖地" 滋賀県の出身。子どもの頃から家庭や学校で百人一首に親しむ。2012年に漫画「ちはやふる」を読み、百人一首を好きだった気持ちを思い出す。友人と「かるたCafe」というコミュニティを立ち上げ、2017年まで活動した後、かるた会に入会。競技かるたに本格的に取り組む。現在はB級弐段。
 

●講師料
3.5万円〜+交通費別途。
(講座時間:〜2時間, 参加者:4名〜, 事前打ち合わせ:〜1時間。

●実績

・杉並区 【男女平等推進センター講座】マンガから学ぶ「女性の働き方と両立支援」 (実施者:こどもコワーキングbabyCo)

http://hitotobi.hatenadiary.jp/entry/2018/10/08/152323

・中央区 女性センター・ブーケ21講座 「ようこそ!百人一首と競技かるたの世界へ」

http://hitotobi.hatenadiary.jp/entry/2018/03/27/175736

・はじめての競技かるた@アカシデカフェ
http://hitotobi.hatenadiary.jp/entry/2018/06/18/152850

・爽やかな集中感 百人一首と競技かるた@Umiのいえ

https://coubic.com/uminoie/174356

 

●お問い合わせフォーム●