ひととび 〜人と美の表現活動研究室

観ることの記録。作品が社会に与える影響、観ることが個人の人生に与える影響について考えています。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

募集中!第4回 爽やかな集中感〜競技かるた体験会

\\募集中です//10月1日(火)14:00〜16:00第4回 爽やかな集中感〜競技かるた体験会 Umiのいえ(横浜)にて coubic.com 競技かるた、一度やってみませんか?未経験の方向けに、徹底的にわかりやすくしています。・五七五七七の和歌・歌集としての百人一首…

お会いできてうれしいです〜映画『ディリリとパリの時間旅行』

なんとなく映画のブログが続きます。映画ばかり観てるわけじゃないんだけどね。 こうやって書いたり話しているのは、ごく一部です。たぶん多くの人がそうであるように、いろいろなことをやって生きています。 さて、公開を楽しみにしていた映画、ディリリ。 …

《レポート》9/23 秋分のコラージュの会、ひらきました

秋分のコラージュの会、ひらきました。 今回のご案内ページ。 collageshubun2019.peatix.com コラージュの会についてはこちら。 hitotobi.hatenadiary.jp 今回は、国分寺のカフェといろいろ びよりさんにて。 「ぜひわたしのまちでひらいてほしい!」と招い…

まさかまさかの、映画『みんなのアムステルダム国立美術館へ』

先日書いた『マダム・イン・ニューヨーク』に続き、公開時に見逃していた映画シリーズ。 『みんなのアムステルダム国立美術館へ』 https://amsmuseum.jp/ タイトルの最後につく「へ」ってなんだろう? 原題は The New Rijksmuseum だし。 なくても成立した気…

自己破壊を煽る〜映画『太陽の塔』の衝撃

8月の終わりにシネマ・チュプキ・タバタで「太陽の塔」を観た。 直後の感想も、1ヵ月経った今の感想も、「すごいものを観てしまった...」しかほぼ出てこない。 非常に言語化しづらい、しかし確かにわたしの魂を呼び覚ますものを受け取った。 ...というか、受…

自分を愛する生命力〜映画『マダム・イン・ニューヨーク』

公開からもう5年も経ったとは! ずっと観たいと思ってて、ようやくDVDで観ました。めっちゃよかった。 尊重、自立、対等性、友情。 自分を愛すること。 挑戦によって自分を知ること、世界をひらくこと。 あたらしい言葉にふれる怖れと喜び。 言葉に心をのせ…

映画館を愛する人たちと、『世界一と言われた映画館』を観る

シネマ・チュプキ・タバタに「世界一と言われた映画館」を観に行きました。 sekaiichi-eigakan.com 実はこの映画にはそれほど興味はなくて(ごめんなさい!) 館長の平塚さんの著書「夢のユニバーサルシアター」の出版記念トークイベントがあって、そちらに…

劇場版「おっさんずラブ」は二度観るべし

大ヒット上映中の劇場版「おっさんずラブ」。 友だちのゆきこさんに勧められてドラマを観て、感想を語るラジオを配信して、 note.mu 映画も観に行って、またラジオを3本も配信して、 note.mu note.mu note.mu 自分でもびっくり。 「ハマっている」という表現…

《レポート》9/6 『バグダッド・カフェ』でゆるっと話そう@シネマ・チュプキ・タバタ

シネマ・チュプキ・タバタで月に一度ひらいている「ゆるっと話そう」シリーズ第3回のレポートです。 「ゆるっと話そう」は、映画が終わってからの45分間の小さな場。 映画観て帰る前に、観た人同士、場内でちょこっと話してこ! という気軽な企画です。 第4…

アサゴハンヲ タベルコト!〜モモを精読する読書会

日曜の朝6時から、今、『モモ』を精読する読書会に参加しました。 以前参加したときの感想 http://hitotobi.hatenadiary.jp/entry/2019/06/16/090138 http://hitotobi.hatenadiary.jp/entry/2019/08/25/205728 19章、20章を読んで最終回のはずが、19章が思っ…

日本絵画のハブ〜円山応挙から近代京都画壇へ展

東京藝大美術館で開催中の、「円山応挙から近代京都画壇へ」展に行ってきました。 okyokindai2019.exhibit.jp ここのところ、長いタイトルの書籍が多いらしいけど、展覧会もそうなんだろうか。 略して「応挙展」っていうと、応挙の作品だけのような印象もあ…

実物を観るということ〜小早川秋聲展

まったく詳しくはないのだけれど、ここ5年ぐらい小さい関心を細々と向けてきたのが、戦争画というジャンル。(戦争画とは) 東京でまず一番出会いやすいのが、東京国立近代美術館の常設展。シーズンで入れ替えしつつも、フロアの1部屋を使って、様々な戦争画…

ハイジュエリーを鑑賞するとは

この秋楽しみにしている展覧会が、国立新美術館で開催される、「カルティエ、時の結晶」だ。会期:2019年10月2日〜12月16日 bijutsutecho.com ハイブランドのハイジュエリー。その中でも超ウルトラスーパージュエリー。 わたしのような庶民にとって、そんな…

映画『桐島、部活辞めるってよ』を語る

仲間内でひらかれた、映画『桐島、部活辞めるってよ』を語る会に参加しました。 発起人は、この映画がめちゃくちゃ好きなアメリカ・シアトル在住民。 どんなに離れていてもインターネット会議システムがあるので、思いついたら語る会ができてしまう。いい時…

わたしの中の"図書館"をアップデート!

読み聞かせのための本を仕入れるのがすっかり遅くなってしまい、取り寄せてる日数もなくなったので、先日、久しぶりに中央図書館へ行ってきました。 そうしたら、アップデートされた。 そうそう、近頃「アップデート」がキーワードなのです。 「これはもう知…

NT Liveデビュー!『リチャード2世』

MET Opera, Royal Opera Houseとライブビューイングものを観てきましたが、最近になって英国ナショナル・シアターもライブビューイングをやっていることを知りました。日本では2014年に上映スタートしたそうです。 ▼NTLive日本版ウェブサイト www.ntlive.jp …

ジブリ祭り

夏休みの中後半ぐらいから、息子が急に宮崎駿作品を観まくっていたので、たまに付き合って一緒に見ていた。 家にあるDVDは、風の谷のナウシカ、天空の城ラピュタ、となりのトトロ、魔女の宅急便、もののけ姫、千と千尋の神隠し、ハウルの動く城。 これらを繰…

読み聞かせ 5年生 秋

検索ウィンドウみたいなタイトルだけど、こうやって読む本探してみるときもあったので、どなたかの参考になれば。 今回の2冊はこちら。 もうすぐお彼岸なので、「ひがんばな」。 読んでみてびっくり。えーひがんばなってそうなんだ...!ってなります。見る目…

IROJITEN

以前、文房具と文房具屋さんが好きだという話を書きましたが、画材屋さんや画材売り場も大好きです。 先日、銀座の伊東屋で、前々からほしかったIROJITENの第3集を買いました。 第1集と第2集は中学生か高校生のときに買ったか、買ってもらったかしたと思いま…

暦の節目につくるコラージュの会とは

暦の節目につくるコラージュの会 年に4回(春分、夏至、秋分、冬至)の暦の節目にひらいている自主開催の場です。 ビジュアル素材を使った制作と鑑賞対話を通じて、自己対話を体験する場です。今の自分の状態を知り、これからの未来をどう生きるかの指針を一…