
contact ▶︎▶︎
今後の予定
2021年1月23日(土)13:00-15:00 【オンライン読書会:著者・白尾悠さんと語る小説『サード・キッチン』】
2020年2月5日(金) 20:00-22:00【台東区100人カイギ】
こちらのイベントでお話させていただきます。
ライフワークのこと、きみトリ本のこと、今年やりたいことなど話す予定です。1人10分の短いプレゼンが5人続くこの場のつくりもちょっとおもしろいと思います。ご興味ありましたらぜひ。オンラインです。
2021年2月6日(土) 12:00-18:00 【お座敷一箱古本市】
Readin' Writin'さんのお座敷一箱古本市に出店します。東京メトロ銀座線田原町駅近く。
刊行ほやほやの『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』も出します。選りすぐりの本出します。マイバッグ持って遊びにきてね!RWさんもすごくすてきな本屋さんです。http://readinwritin.net/access/
Readin' Writin'さんのお座敷一箱古本市に出店します。東京メトロ銀座線田原町駅近く。
刊行ほやほやの『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』も出します。選りすぐりの本出します。マイバッグ持って遊びにきてね!RWさんもすごくすてきな本屋さんです。http://readinwritin.net/access/
2021年2月7日(日)11:00-15:30【Most Likely To Succeedを語る会】
鑑賞対話ファシリテーション(法人・団体向け)
・表現物の価値を広めたい、共有したい、遺したい業界団体や、
教育や啓発を促したい、活動テーマをお持ちの法人や団体からのご依頼で、表現物の鑑賞対話の場を企画・設計・進行します。
・鑑賞会、上映会、読書会、勉強会などのイベントやワークショップにより、作品や題材を元に、鑑賞者同士が対話を通して学ぶ場をつくります。
https://seikofunanokawa.com/service-menu/kansho-taiwa-facilitation/
場づくりコンサルティング(個人向け)
・読書会、学ぶ会、上映会、シェア会、愛好会...などのイベントや講座。
・企画・設計・進行・宣伝のご相談のります。
・Zoom または 東京都内で対面
・30分¥5,500、60分 ¥11,000(税込)
・募集文の添削やフィードバック、ふりかえりの壁打ち相手にもどうぞ。
https://seikofunanokawa.com/service-menu/badukuri-consulting/
連載中
▼『場づくりを成功させるための5つの鍵』(寺子屋学)https://terakoyagaku.net/group/bazukuri/
▼ noteでも書いたり話したりしています。