2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧
久しぶりの読書会です。 2021年1月23日(土)13:00〜オンラインで読書会をひらきます。 11月に河出書房新社から刊行された長編小説『サード・キッチン』の感想を、著者の白尾悠さんと語りましょう。(トークイベントではなく、読書会です。参加した人みんな…
初の著書(共著)が出ます。 本日12/18からAmazonで予約開始しました! 今年の夏にクラウドファンディングで制作費を集めてつくりました。 若者に書籍として『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』を届けたい! - CAMPFIRE (キャンプファイヤー) 10…
劇場やホールに舞台、音楽、映画などの鑑賞をしに行って、わたし最近あんまり寝ないなぁということに、ふと気づきました。 いや、別に寝てしまってもいいと思います。緊張がほぐれてリラックスできたということだし、眠りに誘われる要素が、その作品や公演に…
*冊子化を意図したため、いつもの記事と異なる体裁になっています。 はじめに 2019年11月のある日、ふと思い立って、浅草にある一葉記念館に行ってきた。樋口一葉の人生と作品を紹介するミュージアムだ。 これまで鑑賞記録はブログやnoteで発信してきたが、…
通りすがりに小一時間ほど立ち寄っただけなので、あれこれ書けるほどのことはないが、残しておきたいこといくつか。 籔内佐斗司退任記念展 私が伝えたかったこと —文化財保存学保存修復彫刻研究室2004−2020の歩みー 2010年、平城遷都1300年祭でせんとくんが…
10月上旬のどしゃ降りの雨の日。 午前中に川崎浮世絵ギャラリーで月岡芳年・月百姿展を観て、午後は沼袋の中野区立歴史民俗資料館に『館蔵品展 哲学堂』を観に行った。 この、中野区歴史民俗資料館というミュージアムが、大変言いにくいのだが、ホームページ…
ショーン・タンの世界展を観に行ったあと、何冊か読んでみた中で、この本がとてもよかった。 『鳥の王さま ショーン・タンのスケッチブック』 作る人の仕事の中には、本や映画や絵画としてリリースされた完成作品と、それに至るまでの原材料、素材などがある…
『サード・キッチン』という小説を読んだ。 都立高校を卒業しアメリカ留学した尚美は拙い英語のせいで孤独な日々。どん底に現れた美味しくてあたたかい食事と人種も性別もバラバラの学生たちが、彼女を変えていき……感動の青春成長譚!(河出書房新社HPより)…
10月の終わり、旅行会社のHISが主催する、 アウシュヴィッツ強制収容所をめぐり考える、ポーランド ピーススタディツアー というオンラインの場に参加した。 ptix.at 企画、運営しているのは、HISのスタディツアーデスクという部門。 https://eco.his-j.com/…
先日「きものkimono展」の鑑賞記録を投稿したところ、こんなご質問をいただきました。 好みの展覧会を逃さないためには、どのサイトをチェックしていると良いでしょうか?着物や服飾関係は好きです! なるほど。わたしが自然にやっていることで、何かお役に…
齋藤陽道 写真展『絶対』を観てきた。 https://www.mitsukoshi.mistore.jp/nihombashi/shops/art/art/shopnews_list/shopnews0401.html 齋藤さんが主演のドキュメンタリー映画『うたのはじまり』を観て、こんな感想を書いた。 hitotobi.hatenadiary.jp 映画…
シネマ・チュプキ・タバタで『アイヌモシリ』を観た。 映画『AINU MOSIR』公式サイト 11月中には観たいと思っていたけれども、起きたら朝ドラ『エール』のカーテンコールで『イヨマンテの夜』が流れていたから、もう今日しかないでしょ、という勢いで行ってき…