ひととび 〜人と美の表現活動研究室

観ることの記録。作品が社会に与える影響、観ることが個人の人生に与える影響について考えています。

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

市川市文学ミュージアム『さかざきちはるの本づくり』展 鑑賞記録

市川市文学ミュージアムに、さかざきちはるの本づくり展を観に行きました。 http://www.city.ichikawa.lg.jp/cul06/1111000295.html 誘ってくれた友だちが、さかざきさんとお友だちということで、作家さん御自ら解説いただき、大変な幸運でした。"手のひらサ…

映画『ウルフウォーカー』鑑賞記録

恵比寿ガーデンシネマで『ウルフウォーカー』日本語吹替版を観てきた。 child-film.com 長野の映画館のスタッフさんがツイッターで強く推しておられたのに心動かされた。 そのツイートを見なければ、知らなかったし、出会えなかったかもしれない。 東京で暮…

〈お知らせ〉12/21(月)2020 冬至のコラージュの会(オンライン版)ひらきます

年に4回、暦の節目につくるコラージュの会をひらいています。https://hitotobi.hatenadiary.jp/entry/2019/09/05/102543雑誌やチラシや写真を切って、台紙に貼り付けていく、だれでも気軽に楽しめるコラージュです。今回は冬至の日にひらきます。冬至は、一…

町田国際版画美術館『西洋の木版画 500年の物語』展 鑑賞記録

町田国際版画美術館で『西洋の木版画 500年の物語』展を観てきた。 hanga-museum.jp 最終日に飛び込み。少し遠かったけれど、はるばる行った甲斐あった。 ひと言で言うと、木版画の印象が覆った!初期の木版画、グーテンベルク登場後、デューラーの(変態的…

国立ハンセン病資料館 石井正則写真展『13(サーティーン)』鑑賞記録

国立ハンセン病資料館に行ってきた。 www.hansen-dis.jp 以前から訪ねたかった東村山市の国立ハンセン病資料館。 石井正則さんの写真展の会期中に行けることになった。 http://www.hansen-dis.jp/03evt/photoexhibition20200229#online 感染症対策で入館者を…

サントリー美術館『日本美術の裏の裏』鑑賞記録

サントリー美術館で『日本美術の裏の裏』を観てきた。 公式ホームページ www.suntory.co.jp 実は行ったことがなかったサントリー美術館。 今までも興味深いテーマなのに会期を逃していたり、他の展覧会を優先していたために縁遠かったミュージアム。 今回は…

国立映画アーカイブ『公開70周年記念 映画「羅生門」』展 鑑賞記録

国立映画アーカイブに『羅生門』展を観に行ってきた。 https://www.nfaj.go.jp/exhibition/rashomon2020/ ついつい馴染みの「フィルムセンター」という名称で検索してしまうけれど、 東京国立近代美術館フィルムセンターは2018年4月1日に東京国立近代美術館…

映画『ホモ・サピエンスの涙』鑑賞記録

公開を楽しみにしていた『ホモ・サピエンスの涙』観てきた。 スウェーデンの映画監督、ロイ・アンダーソンの作品。 www.bitters.co.jp 第76回(2019年)ヴェネツィア国際映画祭 銀獅子賞(最優秀監督賞)受賞作品。 www.cinematoday.jp 不思議で美しい映画。…

映画『はりぼて』鑑賞記録

シネマ・チュプキ・タバタで、映画『はりぼて』を観てきました。 公式ホームページ haribote.ayapro.ne.jp "有権者に占める自民党員の割合が10年連続日本一"である保守王国、富山県の小さなテレビ局が地方政治の不正に挑み、市議14人がドミノ辞職。報道によ…

大田区立龍子記念館『青龍社から東方美術協会へ』鑑賞記録

大田区大森にある川端龍子の記念館へ。 https://www.ota-bunka.or.jp/facilities/ryushi/tabid/218/Default.aspx 3年前に東京国立近代美術館で龍子の「草炎」を見て以来、気になっていた館でした。 今遡ったら、こんなことも呟いていました。 川端 龍子と川…

〈レポート〉11/21 ゆるっと話そう『アリ地獄天国』 @シネマ・チュプキ・タバタ

11/21(土)夜、シネマ・チュプキ・タバタさんのコラボの感想シェアの場、〈ゆるっと話そう〉をシアターにてひらきました。 第17回ゆるっと話そう: 『アリ地獄天国』 ある会社員が理不尽な労働環境と待遇の改善を求めて、会社に立ち向かった3年間を記録した…

日本民藝館『アイヌの美しき手仕事』展 鑑賞記録

日本民藝館で『アイヌの美しき手仕事』展を観てきた。 https://mingeikan.or.jp/events/ 考古学でも民族学でも民俗学でもない、民藝としてのアイヌ工芸。 日本民藝館では、1941年以来のまとまったアイヌ工芸展だそうです。ちょっと意外な感じがしました。な…

東京国立博物館『きものKIMONO』展 鑑賞記録

2020年7月14日。 東京国立博物館で開催の『きものKIMONO』展を観てきた。 kimonoten2020.exhibit.jp 当初4月〜6月の開催予定だったのが、感染症流行の影響で延期され、なんとか6月〜8月に開催となった展覧会。中止にならずにほんとうによかった。 この一つ前…

映画『ぶあいそうな手紙』鑑賞記録

2020年7月の終わり。 映画『ぶあいそうな手紙』を観た。 ▼公式ウェブサイト moviola.jp ▼トレイラー youtu.be スペイン語関係の仕事をしている友だちがシェアしていて知った。 映画と、こちらの公開記念のオンラインイベント。 peatix.com もちろん参加しま…

イタリア映画祭『幸運の女神』鑑賞記録

イタリア映画祭の作品を観にイタリア文化会館へ。 こちらにうかがうのは、去年のプリーモ・レーヴィの詩集刊行記念講演会以来。▼そのときのシェア。 note.com 20回目となる今年の映画祭は、感染症拡大のため、GWから延期され、さらにリアル上映&オンライン…

書道博物館 『中村不折の世界』展 鑑賞記録

書道博物館へ。 ずっと来てみたかったけれど、なかなかきっかけがつかめなかった館のひとつ。うれしい。 台東区立書道博物館|中村不折コレクション 書の専門博物館 今回の展示は、中村不折。この人のことはよく知らない。でも、洋画家でもあった人。わたし…

『没後20年 特別展 星野道夫の旅』展 鑑賞記録

過去の記録を再記録。2016年9月5日 ---- 最終日に駆け込みで行ってきた。 www.asahi.com まとまらない感想をつらつらと。 カリブー、グリズリー、ムース...どれも星野さんに教えてもらった動物たち。 大きく引き伸ばされた写真には、わたしが写真集からは読…

丸井金猊「写と想像⇄創造」展 鑑賞記録

10月初旬。 毎年楽しみにしている、丸井金猊の展示に行ってきた。ほんとうは今年3月〜5月の東京国立博物館での『法隆寺金堂壁画と百済観音』展に着想を得て同時期に開催される予定だったもの。 東博が開催中止になって、外出や移動の自粛もあって、この展示…

東京芸術劇場『真夏の夜の夢』鑑賞記録

東京芸術劇場で、『真夏の夜の夢』を観てきた。 https://www.geigeki.jp/performance/theater245/ 初めての野田演劇。演出はシルヴィウ・プルカレーテ。感想はいろいろあるけれど、言葉にするのが難しい。 ヘレナの内面に迫った脚本、演出は、思いがけず心の…

東京芸術劇場・バックステージツアー 鑑賞記録

2020年10月。芸劇のバックステージツアーに参加してきた。 今回参加したのは、コンサートホール編。 東京芸術劇場 劇場ツアー [2020年度] 東京芸術劇場 昔は5階まで直通のエレベーターがあった(めちゃくちゃ怖いやん……)とか、 パイプオルガンが回転可動式で3…

『ショーン・タンの世界』展、鑑賞記録

横浜そごうにて『ショーン・タンの世界』展。珍しく息子と鑑賞。 ショーン・タンの世界展 どこでもないどこかへ | 何箇所か巡回していて、今は北九州の美術館で開催を待っているところ。 うちから横浜は少し遠いのだけれど、がんばって行った甲斐があった。…

『鴻池朋子 ちゅうがえり』展とアーティゾン美術館 鑑賞記録

アーティゾン美術館に『鴻池朋子 ちゅうがえり』展を観に。 www.artizon.museum 会期終了間際に滑り込み。なんとなくこのタイミングだった。ギリギリすぎて、だれかにシェアする間もない。自分のタイミングじゃないと展覧会に行けないというのは。 やっぱり…

映画『ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ』鑑賞記録

シネスイッチ銀座にて、『ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ』鑑賞。 jose-mujica.com 『なぜ君は総理大臣になれないのか』の大島監督が、本作のプロデューサーを務めておられ、舞台挨拶に出られると前夜に知り、そのうち見ようと思っていた作…

『日本に植物図鑑が必要だ!―その誕生まで―』展@練馬区立牧野富太郎記念庭園 鑑賞記録

東京外国語大学で仮面展を観てから、練馬区立牧野富太郎記念庭園へハシゴした日。 もう少し先の日程で行く予定だったのだけど、天気がよいのでむらむらきて、今日しかない!と行ってきた。 www.makinoteien.jp 『牧野日本植物図鑑』出版80周年記念ということ…

『竹内栖鳳〈班猫〉とアニマルパラダイス』展 鑑賞記録

山種美術館に、竹内栖鳳『班猫』とアニマルパラダイス展を観に。 実は初の山種美術館。 日本画の専門美術館 山種美術館(Yamatane Museum of Art) いやー行ってよかったな、この展覧会!こんなもんかな?という浅い想定をぶっ壊してくれる鑑賞体験が得られ…

さよなら、原美術館!『光ー呼吸をすくう5人』展 鑑賞記録

原美術館へ、光ー呼吸をすくう5人展を観に。 http://www.haramuseum.or.jp/ 今期の展示でクローズする原美術館に、お別れとお礼を言いに行くつもりで。晴れて暖かい秋の日。光が美しくて、銀杏の木が輝いていたのを何枚か撮ってから館へ。 光をただ「光」と…

成田美名子原画展 鑑賞記録

丸井有楽町店に成田美名子原画展を観に行ってきた。 サイファを語る会や、LaLa原画展を観てきたわたし。 hitotobi.hatenadiary.jp もう、眼福のひと言。 写真撮影OKなので撮ったんだけど、超絶技巧はやはり目で見たほうが凄いので、投稿するのはやめときまし…

『小泉八雲 放浪するゴースト』展と新宿歴史博物館 鑑賞記録

小泉八雲・放浪するゴースト展を観に、新宿歴史博物館へ。 新宿歴史博物館 令和2年度特別展 「生誕170年記念 小泉八雲」(10月10日から開催)-新宿歴史博物館 小泉八雲、ラフカディオ・ハーン。生誕170年記念の展覧会。人生最後の15年を新宿区富久町と西大…

『性差(ジェンダー)の日本史』鑑賞記録

念願の国立歴史民俗博物館に行ってきた。『性差(ジェンダー)の日本史』展を観るため。 https://www.rekihaku.ac.jp/exhibitions/project/index.html 西の国立民族学博物館はよく行っているが、東の国立歴史民俗博物館は初めてだった。違いもあまりよく分か…

港区立郷土歴史館 鑑賞記録

また楽しいスポットを発見してしまった。 白金台にある、港区立郷土歴史館。 www.minato-rekishi.com 旧公衆衛生院の建物で、昭和13(1938)年に竣工。内田祥三の設計。東京大学安田講堂、東京大学小石川植物園、現拓殖大学・国際教育会館、を設計した人、と…