ひととび 〜人と美の表現活動研究室

観ることの記録。作品が社会に与える影響、観ることが個人の人生に与える影響について考えています。

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

展示『明治のたばこ王 村井吉兵衛』@たばこと塩の博物館 鑑賞記録

たばこと塩の博物館で開催の『明治のたばこ王 村井吉兵衛』展に行ってきた。 www.tabashio.jp たばこと塩の博物館(通称:たば塩)には、渋谷の公園通りにあった時代に一度行ったことがある。細かいことは忘れたが、たばこ用品やラベルなどの収蔵品の膨大さ…

展示『電線絵画展-小林清親から山口晃まで-』展 @練馬区立美術館

練馬区立美術館で開催の『電線絵画展-小林清親から山口晃まで-』展に行ってきた。こちらは、昨年の津田青楓展以来。 www.neribun.or.jp はじめにこの展覧会の宣伝を観たときは、おおおー「電線絵画」!そんなジャンルを見出しちゃったのかーー!とニヤニヤ…

展示『小村雪岱スタイル -江戸の粋から東京モダンへ』展 鑑賞記録 @三井記念美術館

小村雪岱の展示が同時期に開催という恵まれた時期に、まずは日比谷図書文化館の展示を観た。 hitotobi.hatenadiary.jp その後、三井記念美術館の展示を観に行った。こちらは2019年の素朴絵展以来。 bijutsutecho.com 日比谷のほうは、図書館での展示というこ…

NTLive『ハンサード』鑑賞記録

1月、NT Liveで『ハンサード』を観た。 自分への誕生日プレゼントに。「(笑)」と思っていたけど、観終わって「よくこれにしてくれた!!」と自分を抱きしめたい。よかった、すごくよかった! ハンサード | ntlivejapan Hansard | National Theatre youtu.b…

展示『複製芸術家 小村雪岱〜装幀と挿絵に見る二つの精華』展 @日比谷図書文化館 鑑賞記録

日比谷図書文化館で開催の小村雪岱展に行ってきた。 www.library.chiyoda.tokyo.jp 「複製芸術家 小村雪岱」 | 青い日記帳 他、先に観た方々の声をSNS越しに見ていると、とても満足度高い様子。同時期に開催していた三井記念美術館の小村雪岱スタイル展と迷…

能楽堂でクロッキー会に参加してみた

先日、能楽堂でクロッキーをしてきた。 能楽堂を舞台に、様々な芸術分野の専門家を招き、能と一緒に「何か」を体験していく「能&」という通年のイベント。 その第1回が「能&美術」で「能楽師を描いてみよう!」というテーマで行われたクロッキー会だった。…

展示『開館55周年記念特別展 川合玉堂―山﨑種二が愛した日本画の巨匠―』展 @山種美術館 鑑賞記録

山種美術館で開催の川合玉堂展に行ってきた。 www.yamatane-museum.jp 山種美術館に来るのは、昨年の竹内栖鳳展以来。 先日、川端龍子記念館で疑問に思ったことがあって、その確認をしたくてやってきた。 館内の年表に「1952年(67歳)横山大観と川合玉堂と…

この世はいろんなことが無限につながっていく

一昨年あたりから、明治〜大正〜昭和の作家の記念館や展示によく出かけています。樋口一葉、泉鏡花、芥川龍之介、森鷗外、夏目漱石、小泉八雲、竹久夢二、江戸川乱歩......。 作家を調べていると、同時に小村雪岱や津田青楓などの装丁家にも出会うようになっ…

〈お知らせ〉4/3(土)『きみトリ』出版記念 著者と書店と本好きがつながる オンライン読書会 ひらきます

4/3(土)20:00〜オンラインの読書会をひらきます。 kimitori-dreadnought.peatix.com 読書会はオンラインなのですが、一緒にひらいてくださるブックカフェ ドレッドノートさんのことをご紹介したいので、ぜひお付き合いください。 東京の江東区清澄白河にあ…

展示『漱石山房の津田青楓』展 @漱石山房記念館 鑑賞記録

新宿区にある漱石山房記念館で、『漱石山房の津田青楓』展を観てきた。 《特別展》漱石山房の津田青楓-新宿区立漱石山房記念館 漱石山房記念館のことは、近隣に住む友人から、計画段階の頃に聞いており、完成したらぜひ行きたいと思っていた。2017年にオープ…

本『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』読書記録

ここ2、3年、声を大にして言い続けてるけれど、ぬいぐるみはいい。 人間にはぬいぐるみが必要。パートナーとして必要。 心理学、社会学、民俗学、家政学......など、どんな学問に当てはまるのかはわからないけれど、研究してる方はたくさんいると思う。特に…

展示『拝啓、森鷗外様』展 @鷗外記念館 鑑賞記録

鷗外記念館で開催中の、『コレクション展 拝啓、森鷗外様 -鷗外に届いた手紙』展に行ってきた。 moriogai-kinenkan.jp ここに来るのは、昨秋の『森家の歳時記』展以来だ。 hitotobi.hatenadiary.jp このときの展示がとてもよかったので、「この一年は鷗外を…

展示『川本喜八郎+岡本忠成パペットアニメーショウ2020』展 @国立映画アーカイブ 鑑賞記録

国立映画アーカイブの『川本喜八郎+岡本忠成パペットアニメーショウ2020』を観てきた。 www.nfaj.go.jp こちらにも書いたけれど、わたしはなぜか人形劇が好き。惹かれてしまう。その始まりは、子どもの頃に出会った川本喜八郎のパペットアニメーション『NHK…

展示『20世紀のポスター [図像と文字の風景] 』展 @東京都庭園美術館 鑑賞記録

20世紀のポスター [図像と文字の風景] 展を観てきた。 www.teien-art-museum.ne.jp 庭園美術館は、一昨年のキスリング展以来。 招待券をくれた友人を誘って、あれこれ話しながら観た。こういう感じも久しぶり。 最近は一人で来て2〜3時間ぐらいじっくり何周…

〈レポート〉2021年春分のコラージュ、ひらきました

2021年3月20日(土)、春分のコラージュの会をひらきました。 hitotobi.hatenadiary.jp 桜も咲いてきた中で迎えた春分。今年も早いですね。やはり年々暖かくなっているのでしょうか。 お彼岸の中日。ここから夏至に向けて、さらに陽の気が高まっていきます。…

映画『春江水暖』鑑賞記録

映画『春江水暖』を観てきた。 www.moviola.jp youtu.be Bunkamura ル・シネマに行くのは何年ぶりか。ひょっとしたら15年近く来ていなかったかもしれない。シアターどころかロビーの様子も色がグレーだったこと以外はほとんど思い出せないし、行ってみて、「…

展示『時代を描く 龍子作品におけるジャーナリズム』@大田区立龍子記念館 鑑賞記録

2月の半ば、「梅が盛りです」とのツイートを見て居ても立ってもいられず、出かけてきた。元々行く予定にはしていたのだけれど、こういうきっかけがあるとうれしい。 大田区立龍子記念館『時代を描く 龍子作品におけるジャーナリズム』展。 https://www.ota-b…

三人の会 能『隅田川』『融』狂言『蝸牛』@観世能楽堂 鑑賞記録

TVドラマ『俺の家の話』で知名度が上がってきているからなのか、近頃行くお能の公演、わりと盛況かも?気のせいでしょうか。 わたしは早々に見逃して、見逃し配信も見逃して、今季は諦めました。Amazon Primeで一気見できる日を待ちます。 さて、昨日行って…

NT Live『戦火の馬』鑑賞記録

3月上旬、NT Liveのアンコール上映で、『戦火の馬』を観てきた。 www.ntlive.jp youtu.be 主人公が幼少時から愛し育てた馬が軍馬として徴用されたことから、数奇な運命をたどることに。果たして二人は再会できるのか? (NTLiveウェブサイトより) トレイラ…

映画『エイブのキッチンストーリー』鑑賞記録

めちゃくちゃ良いので観てくれ!!頼む!!後悔はさせない!! 子どもの人もぜったいいい映画。 一緒に観にいって、帰りにあれこれ語ったらぜったい良い。 youtu.be abe-movie.jp ブルックリン生まれのエイブは、イスラエル系の母とパレスチナ系の父を持つ。…

立合狂言の会 鑑賞記録

宝生能楽堂で、第7回立合狂言会を鑑賞してきた。 「立合狂言会」と銘打ち、狂言の流派や家の垣根を超えて、次代を担う若手と中堅の狂言師が集い、研鑽を積む公演を始め、今回で七回目となりました。それぞれの家の狂言を演じ合うことで、より一層の芸の向上…

展示『日本のたてもの―自然素材を活かす伝統の技と知恵』『博物館に初もうで』@東京国立博物館 鑑賞記録

2021年1月3日、ミュージアム初め。正月三が日にトーハクに来るのは初めて。開いていること自体知らなかった。基本、実家に帰っていて、正月に東京にいることがないので。 感染症拡大のため、実家に帰れなかったので、来てみました。 『日本のたてもの』展が…

〈レポート〉教育の当たり前を問い直そう!映画 “Most Likely to Succeed” を語る会 (Extra ver.)

2月7日こんな場をひらく予定だった。 hitotobi.hatenadiary.jp 予定「だった」というのは、共催者が前夜に体調不良となったため、内容が変わった。 事前のお申し込みは13名あり、予告していた内容をわたし一人で進行して皆さんに良い体験を提供するのは難し…

〈お知らせ〉3/26(金) オンラインでゆるっと話そう『風の電話』

シネマ・チュプキ・タバタさんとコラボでひらく鑑賞対話の場〈ゆるっと話そう〉。 今月もオンラインでの開催です。全国、全世界、インターネットのあるところなら、どこからでもご参加OK。 3月はこちらの作品! 『風の電話 』(2020年/日本) youtu.be www.…

展示『INSIDE/OUT 映像文化とLGBTQ+』@早稲田大学坪内逍遙記念演劇博物館 鑑賞記録

早稲田大学坪内逍遙記念演劇博物館(エンパク)で、『INSIDE/OUT 映像文化とLGBTQ+』を観てきた。 最初に言っておきたいのは、この貴重な展示が、入館料無料で観られるということ。ありがとうございます。 www.waseda.jp わたしがこの展示を観にいった動機は…

映画『シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!』鑑賞記録

3月の映画の日。『シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!』を観てきた。 2020年11月公開の作品。 cyranoniaitai.com 『シラノ・ド・ベルジュラック』は、世界中で愛されている舞台劇の一つ。17世紀に実在したフランスの剣豪作家シラノ・ド・ベルジュラック…

漫画『ふしぎの国のバード』読書記録

ずっと読みたかった漫画『ふしぎの国のバード』を読んでいる。 概要 19世紀から20世紀初めにかけて世界各地を訪れた実在のイギリス人女性冒険家イザベラ・バードの著書『日本奥地紀行』を下敷きに、主人公のイザベラ・バードが通訳ガイドの日本人男性・伊藤…