ひととび 〜人と美の表現活動研究室

観ることの記録。作品が社会に与える影響、観ることが個人の人生に与える影響について考えています。

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

《連載UP》分かち合うための表現を鍛えよう〜場づくりを成功させる5つの鍵

地域に貢献するお寺運営に取り組む、住職・副住職向けのウェブマガジン「寺子屋學」で連載してます。6本目の記事がUPされました。 terakoyagaku.net 人が参加を判断するのって瞬時。 しかしその瞬間で、実にいろいろなものを受け取って総合的に判断していま…

『りぼん展』に行ってきた

新宿タカシマヤで28日まで開催中の「りぼん展」に行ってきました。 www.ribon-ten.com 写真はおすそ分けのつもりだけど、年代的に偏ってます。関わりの深くない作品は、撮っていないです。ご容赦ください。 ......と書いてみて、やっぱりこういうものは、思…

ありがとうLaLa!ありがとうCIPHER!(2016年のLaLa展より)

きのうりぼん展に行ったときに、そういえば一昨年ぐらいにLaLa展があったなぁと思い出しました。 ブログの記事にはしていなかったので、遅ればせながら記録しておきます。 (2018.8.2)きのうLaLa原画展に行ってきました。漫画の原画ってこんなに美しいんだ…

見える、見えない、見るとは

シネマ・チュプキ・タバタで、音声ガイド付きで映画を観ていて、これは新しいエンタメだ!と思ったことをここに書きました。 hitotobi.hatenadiary.jp それ以来、「音声ガイド」と見聞きすると、ぴこーん♪とアンテナが立つようになってきました。この舞台も…

その表現のためには〜高畑勲展がよかった話

ちょうどよく時間が空いて、気分ものったので、高畑勲展に行ってきました。 takahata-ten.jp 最近思うけど、観たい展覧会や観たい映画などは、会期が長いものでも「行こうかな!」という気分に自然に、「スッとなった」ときに行った方がいい。一番受け取れる…

7/22(月)「爽やかな集中感 競技かるた体験会」

10/1(火)に延期になりました。 お申し込みはこちらまで→https://coubic.com/uminoie/174356 来週7/22(月)は「爽やかな集中感 競技かるた体験会」お申し込み受付中です!会場は横浜駅徒歩5分「Umiのいえ」。 百首覚えていなくても、一首も知らなくてもOKで…

《レポート》7/12 勝手にふるえてろでゆるっと話そう@シネマ・チュプキ・タバタ

こちらでお知らせしていた、「ゆるっと話そう」シリーズ第2回、ひらきました。 chupki.jpn.org 映画が終わってからの45分間の小さな場。 映画を観て余韻に浸りながら帰るのもいいんだけど、帰る前にちょこっと話してったら、ちょっといいかもよ! という気…

防災教育にぴったりな映画「サバイバルファミリー」

「サバイバルファミリー」 先日、友だちとなんかDVD見ようかとなって借りてきて、「笑えるところもあるけど、全体的にめっちゃ身につまされちゃった...」という感想が残った映画です。 ●東宝映画ラインナップ https://www.toho.co.jp/movie/lineup/survivalf…

マリアノ・フォルチュニ展がよかった話

三菱一号館美術館で7/6からはじまったマリアノ・フォルチュニ展に行ってきました。 mimt.jp ファッションデザイン、服飾、テキスタイルに興味はあるけれど、他の展覧会や舞台などを優先して、普段なら自分の中だけでだいたいのイメージを作って後、スルーし…

メスキータ展がよかった話

楽しみにしていたメスキータ展に行ってきました。東京ステーションギャラリーにて。 オランダの版画家、素描家、デザイナー、美術工芸家で、エッシャーの師匠だった人。 わたしはエッシャーの初期の版画が、子どもの頃からそれはもう大好きでした。この黄色…

そういえばギリシャ神話ってなんだっけ?の会 〜壮大かつ盤石なふりかえり装置としての神話

こちらの記事で書いた「そういえばギリシャ神話ってなんだっけ?の会」 hitotobi.hatenadiary.jp 6/29にひらきました。 まちの小さなギャラリーと紅茶のお店にて。 集まったのは、個人的につながりのある6名の方々+主催者2名。 きょう楽しみにしていることを…

聴くを学ぶ、を更新し続ける

わたしがおしごとをする上で、とても重要な手段に「聴く」ということがある。 手段、道具、機能、能力、、、なんだろう? まだぴったりと表現ができないが、欠くことのできないものだ。 ある意味、聴くのが仕事、でもある。 ときどき、自分の聴くについて点…

映画『クリムト エゴン・シーレとウィーン黄金時代』を観た感想

一連の、糸のようなものを辿ってきて、前回はクリムト展まで。 hitotobi.hatenadiary.jp そして、その続きのような形で、映画『クリムト エゴン・シーレとウィーン黄金時代』を観てきました。 *鑑賞行動に影響を与える内容が含まれています。ところどころネ…

ロイヤル・オペラ・ハウスのMedusa Mixedがすごかった

ROYAL OPERA HOUSEの公演を、ロンドンまで行かずとも、近所の映画館で観られてしまうという、素晴らしい時代。 日比谷や調布は夜上映で難しいので、昼上映を観るために流山まで行きました。でも思ってたよりぜんぜん近い。心の距離と、実際行ったときのギャ…

《お知らせ》7/12(金)「勝手にふるえてろ」でゆるっと話そう@シネマ・チュプキ・タバタ

先日、田端の映画館シネマ・チュプキ・タバタで「ゆるっと話そう」というイベントをひらきましたが、なんとシリーズ化していただけることになりました! つまり定期的に場がひらかれる、そしてわたしはその時間のファシリテーションを担当させていただける、…

棚からキスリング展、初夏の庭園美術館とポッドキャスト

東京都庭園美術館で開催中のキスリング展を観てきました。 www.teien-art-museum.ne.jp お土産。やはり最近の美術館の物販の中で、クリアファイルは重要な位置を占めているなぁ(個人の感想です)。クリアファイルがいいのは、どこかでも書いたけど、日常で…