ひととび 〜人と美の表現活動研究室

観ることの記録。作品が社会に与える影響、観ることが個人の人生に与える影響について考えています。

講座

はじめての競技かるた@アカシデカフェ、ひらきました

6/17、池尻大橋のアカシデカフェさんでの「はじめての競技かるた」の講座でした。カフェがあるのは、なんと知っている人は知っている、競技かるたの強豪校、駒場高校の隣!個人的に萌えるロケーションです。 店主さんと、とあるイベントでお会いしたときに、…

【KLASSの講座】また行きたい!と思える場をつくるゼミ(第3回)、ひらきました

人が集まる場をつくりたい人や、運営している場をふりかえりたい人が、自分らしい場づくりをレクチャー、ワーク、参加者同士の対話を通じて考え、学び合うゼミ形式の講座です。 6月9日(土)に第3回を開講しました。テーマは、「運営と事前事後の抑えどころ」…

KLASS 第1期の3 また行きたい!と思える場をつくるゼミ(第1回)ひらきました

千駄木の「まちの教室KLASS」で、5/12 「また行きたい!と思える場をつくるゼミ(第1回)」をひらきました。 わたしの中では満を持して開講する、場づくりそのものを扱う講座。うれしさと不安で前夜から緊張しっぱなしでしたが、参加してくださった皆さんの…

第1期の1 積読本をひらく読書会

4/28「積読本をひらく読書会」ひらきました。 「読書会ってはじめてだけど、積読本を持って行くだけでよくて、しかも読んでいなくていいなら参加できる!おもしろそう!」と来てくださいました。1人1冊を順番に紹介し、これを2周して、計8冊が集まりました。…

【KLASS】 積読本をひらく読書会 第1期-2

5/9 積読本をひらく読書会、ひらきました。雨で寒い日にもかかわらず、4名がご参加くださいました。 大事すぎてもったいなくて読めないけれど、書棚にも並べていなくて、目につくところには置いてあって積読本ならこれ、とすぐに決まった本。 今ものすごく自…

ひらきました!:春をことほぐコラージュの会@まちの教室KLASS

3/20、KLASSでの「春をことほぐコラージュの会」をひらきました。翌日は春分の日。天体の運行が大きく変わる節目の日。日本では、今年度が終わり、新年度を迎える境目の頃。自分の今の座標や願いを確かめてみませんか?とお誘いしました。 ptix.at コラージ…

ひらきました!:「積読本をひらく読書会」

「暮らしと学びを近づける」がテーマのまちの教室KLASSで「積読本をひらく読書会」をひらき、3人で7冊の本をひらきました。 「積読になっている理由なんて『忙しくて本を読む時間がないから』の一択でしょ?」と思いきや、いざひらいてみると一人ひとり、一…

キャリア教育の授業がおもしろい

息子の通う小学校では年に一回、保護者が先生になって自分の仕事をプレゼンする、キャリア教育の公開授業があります。子どもたちが「こんな仕事があるんだ」「身近なことの中に、こんな仕事をしている人の存在があるんだ」と知ることで、仕事観を広くもてる…

ひらきました!:講座「ようこそ!百人一首と競技かるたの世界へ」

3/4(日)中央区の女性センター「ブーケ21」にて、「ようこそ!百人一首と競技かるたの世界へ」という講座を開催しました。 講座担当の方が、わたしが主宰していた「かるたCafe」のウェブサイトを見てご連絡をくださったのがはじまりでした。 打ち合わせで、…

お知らせ・3/28 積読本をひらく読書会をひらきます

※以前ひらいたときのもの。今回の会場はこちらをご覧ください! きょうのあしたで、平日の午前中ではありますが、お時間とお気持ちの合う方がいらしたらな〜と思い、ご案内させていただきます。 ・・・ 3/28(水)10:00-、東京メトロ千代田線千駄木駅すぐの『…

読手講習会に行ってきた話

競技かるたの読手講習会を受講してきました。競技かるたの対戦で歌を読む役割の人を、「読手(どくしゅ)」といいます。 競技かるたには決まった読み方があります。はじめて聴いたときにはその平坦さ、抑揚のなさに驚きました。小さい頃、家で父親が読んでくれ…

KLASSで講座をはじめます

千駄木の《まちの教室 KLASS》で講座をさせていただくことになりました! HAGI STUDIOが新たに展開するこの《まちの教室 KLASS》は、「暮らしと学びを近づける」がコンセプト。暮らしを楽しく豊かにする知恵や文化を、まちの人におすそわけし、共に分かち合…

【募集】中央区講座「ようこそ!百人一首と競技かるたの世界へ」

中央区の講座の募集がはじまっております〜! 百人一首の雅さと競技かるたのゲーム&スポーツの楽しさを2時間で一気に味わえるレアな(たぶん)講座です。和歌と女性の人生と競技かるたで、今のわたしたちにつながるこの1300年余りを一気に駆け抜けます! 対…

「性食考」の発刊記念イベント

本屋B&Bにて、赤坂憲雄さんの「性食考」の発刊記念イベント。 カバー絵を描かれた鴻池朋子さんのファンすぎて、今年は3回もご本人が登場するイベントに行ってるのだけど、きょうは真ん前の席で、距離にして1メートル!かぶりつきで見て聞いてた。 赤坂さん…