ひととび 〜人と美の表現活動研究室

観ることの記録。作品が社会に与える影響、観ることが個人の人生に与える影響について考えています。

お知らせ:ゆるっと話そうシリーズ第5回・映画『教誨師』

ゆるっと話そうシリーズ第5回『教誨師
10月18日(金)12:05〜12:50 @シネマ・チュプキ・タバタ

 

f:id:hitotobi:20191002105323j:plain

 

「ゆるっと話そう」は、映画を観た人同士が感想を交わし合う、45分のアフタートークタイムです。

映画を観終わって、 誰かとむしょうに感想を話したくなっちゃったこと、ありませんか?印象に残ったシーンや登場人物、ストーリー展開から感じたことや考えたこと、思い出したこと。他の人はどんな感想を持ったのかも、聞いてみたい。

はじめて会う人同士でも気楽に話せるよう、ファシリテーターが進行します。

_______________

 


第5回は、『教誨師』をピックアップします。

教誨師」とは......受刑者に対して道徳心の育成、ココロの救済につとめ、彼らが改心できるよう導く人。わが国ではおもに諸宗教の聖職者がボランティアでその任にあたる。(映画の公式HPより)


意味を知って、内容を知って、一瞬怯んでしまいそうな、胸がざわざわする映画かもしれません。

それは「知らないから」かもしれませんし、
生、死、罪、罰といった大きく重いテーマが、とても一人では扱いきれないように思えるからかもしれません。
そんな映画こそ、共に語る場で言葉にしましょう。
己の怖れや揺らぎを柔らかく見つめてみたら、あたたかな愛や希望が見えてきて、きっと持ち帰れるサイズになります。

当日は、死刑廃止派か存置派かの、ご自身の信条を明らかにしなくても大丈夫です。「ゆるっと話そう」は映画の感想を語り、映画から何を受け取ったのか、聴き合うことを大切に進めます。また、冒頭にファシリテーターから日本の死刑制度や現状を短く共有してから対話をはじめますので、「知らないので話す自信がない」という方もどうぞご安心ください。

チュプキの10月のテーマは《万華鏡》。
くるりと回せばまったく違って見える世界。
人によって、立場によって、背景によって違う景色を見せ合う対話の場も、まるで万華鏡のようです。

本作は、昨年急逝した俳優・大杉漣の遺作であり、最初で最後のプロデュース作でもあります。
彼自身の生き様を感じつつ、ぜひ皆さんと語り合いたいと思います。


日 時:2019年10月18日(金)12:05(終映後)〜12:50

参加費:無料

予 約:不要(鑑賞席はチュプキの予約サイトへ

対 象:映画『教誨師』を観た方。別日に観た方もぜひ!観ていなくても内容を知るのがOKな方は参加歓迎!

会 場シネマ・チュプキ・タバタ 2F



過去の「ゆるっと話そう」レポート
第4回「バグダッド・カフェ ニューディレクターズカット版」
第3回「人生フルーツ」
第2回「勝手にふるえてろ」
第1回「沈没家族」

進行:舟之川聖子(鑑賞対話ファシリテーター
twitter: https://twitter.com/seikofunanok
blog: http://hitotobi.hatenadiary.jp
note: https://note.mu/hitotobi

 

_______________

 

 

Information
鑑賞対話ファシリテーターにご相談ください。

企業や団体で教育普及、広報宣伝などを担当されている方向け。
映画、展覧会、書籍、舞台芸術など、鑑賞対話の場づくりのご依頼をお待ちしております。
鑑賞者同士で話す場、専門家と非専門家が知を交換する場。お互いを尊重し、補完する対等性のある場。知の交流と学びの楽しさを集う人一人ひとりが感じる場です。
企画・設計・ファシリテーション・集客サポート・レポートを担当します。
参加者5名から100名程度まで。

お問い合わせはこちらへお願いいたします。

 

f:id:hitotobi:20190815113940j:plain

 

 

今後のイベント

2019年11月23日(土•祝) 
あのころの《いじめ》と《わたし》に会いに行く読書会

https://coubic.com/uminoie/979560 

2020年1月8日(水) 
爽やかな集中感 競技かるた体験会 
https://coubic.com/uminoie/174356 


 

鑑賞対話の場づくりコーディネーション・ファシリテーション

・<法人><団体>教育普及、広報宣伝などを担当されている方向け。
・映画、展覧会、書籍、舞台芸術など、鑑賞対話の場づくりのご依頼をお待ちしております。
・鑑賞者同士で話す場、専門家と非専門家が知を交換する場。お互いを尊重し、補完する対等性のある場。知の交流と学びの楽しさを集う人一人ひとりが感じる場です。
・企画・設計・ファシリテーション・集客サポート・レポートを担当します。
・参加者5名から100名程度まで。

お問い合わせはこちら


場づくりコンサルティング・個人セッション
・<個人><グループ>
・Zoom または 東京都内で対面
・30分¥5,400、60分 ¥10,800(税込)
・読書会、勉強会、体験ツアーなどのイベントや講座。
・好きなもの・ことを共有する・考える・創る機会づくり
・企画・設計・進行・宣伝のご相談のります。
・募集文の添削やフィードバック、ふりかえりの壁打ち相手にもどうぞ
お問い合わせはこちら

 

連載
『場づくりを成功させるための5つの鍵』(寺子屋学)https://terakoyagaku.net/group/bazukuri/